忍者ブログ

 

【 DIARY 】 それってどうなんだろう?

善意の輪が広まっていますね。
義援金や募金、物資、ボランティア、いろんなかたちで。

皆さんおっしゃるように、それぞれのひとがそれぞれ出来る事をやればいいんだと思います。

だけど、、、あえて言います。

ミュージシャンが、自分には歌う事でしか応援出来ませんが、、、とか言って、ほんとに歌ってる人とかいるんですけど。
それって驕りとしか思えないです。
そんなにすごい歌?

さらに、少しでも思いが伝われば、、、とか言って。
それって、本当に被災した人の為?
自分のため、自己満足のような気がしてならない。

肉親を亡くした方、寒さに震えてる方、体調を壊してる方、そんな人たちをあなたの
歌で応援出来るんだろうか?
音楽聴く余裕さえない方が大多数ではないんだろうか?

応援の方法はいくらでもある。

歌わなくていいから、寄付して下さい。
歌っていいから、寄付して下さい。
歌う事を武器に、他の人たちも巻き込んで募金をはじめたっていい。

歌うだけの応援なんか、今はいらないんじゃないか?

義援金の為の行動を起こしたミュージシャンも沢山いらっしゃいます。
そっと、寄付をしたミュージシャンもいらっしゃるでしょう。
どちらも素晴らしいと思う。

もういちど。
歌う事でしか応援出来ませんが、、、というような薄っぺらいミュージシャン。

僕はきらいです。

そして、表現力も磨けよ!

あまのじゃくですみません。
PR
Comment
無題
賛成です!
みやがき URL 2011/03/22(Tue)
どちらも…
間違っていないと思う。
共通な気持ちは「被災地の皆さんに何かしたい」ってこと

チャリティーライヴをしているミュージシャンの方々は歌を通じて皆さんの心の支えになりたいって気持ちだと思う。

黙って多額の寄付が出来る方々はそれを実践しているんですよね。

「自分たちは歌うことしか出来ない」って驕りに聞こえるかもしれない。

先日歌番組でそう言って歌い始めた人の表情を見たらまっすぐカメラを見て涙ぐんでいた。

今すぐには直接被災地の皆さんは見られないと思うけど時間が経って音楽が聴かれる状況になったら
その人たちの歌が心の支えになってくれると思いたい。

あと避難所にいながら歌い続ける決意をして活動再開した人たちもいることを知ってほしい。

がっちゃん 2011/03/22(Tue)
無題
この時期に『歌うことしか・・・』はやっぱり違うと思う。
あなたはお金も力(まわりを巻き込む影響力)もあるんじゃないですか?
例えばあなたのツアーバスやトラック、避難する人や、物資を運べませんか?
歌を届けるのはもう少し落ち着いてからでも出来るよ。

避難所にいながら歌い続ける決意をして活動を再開した方、避難所でお手伝いをしている被災者の子供達もいます。

歌うことよりも今そこに踏みとどまって、労力を提供する方がもっと皆のためになりませんか?

ボランティアに行きたくてもいろいろな制約が多く行けないでいる人たちの変わりに、音楽活動を再開する元気があったら今はすぐそばのお年寄りの手助けをしてあげて欲しい。

歌っちゃいけないんじゃないけれど、TVで歌しかないといい訳なんかいりません。

被災地にいるミュージシャンは手助けをしながら、優しく歌ってもいいんじゃないですか?
ひー☆ 2011/03/22(Tue)
おお!!
いろんな意見がきてますね〜。
意見を言い合うのもまた、自分ができることを考えるのには役に立つと思います。
千客万来。

みやがきさん  僕のブログ、みてたんですか!
        ご賛同ありがとうございます。同じプロのミュージシャンの賛同はさらに嬉しいなあ。
がっちゃんさん う〜む、ちょっと論点がずれてるような。。 
        ぼくの文、長くてわかりにくかったですかね。
ひー☆さん   そうですね、このタイミングでは。。。ってのもありますね。
        それと、被災地にいるミュージシャンも仕事ですからいろいろ事情もあると思います。
しげちん 2011/03/22(Tue)
そうですね。
仕事だから・・・自分の思いだけじゃ決められない事ってありますね。

ただ某ミュージシャンのブログに『今避難所にいます』とあってその後すぐかなり遠方の仕事をしているのを見て・・・東京ではあちこちでライブ中止になってるのにな~?って。

がっちゃんさんの避難所にいるのに活動再開を決意した人とダブってしまいました。
ひー☆ 2011/03/22(Tue)
無題
私も、数日間は歌もメッセージもいらないと思っていました。

東京でテレビを見ている私からすれば、とある番組のように、避難している方々のリストをずっと放送して頂く方が良かった。

毎日毎日、友人の安否を探すことが日課になっていたので。

結局、全員から連絡がきて、4家族全員無事でした。
連絡がきたのは一週間後。


感じることは違うと思いますが、本当に必要な情報が欲しいです。
NONAME 2011/03/22(Tue)
無題
NONAMEさん みなさんご無事で本当によかったですね。僕もみんなの安否がわかったのはつい2,3日まえです。
       連絡が取れないってきついことですね。
しげちん 2011/03/23(Wed)
無題
僕も茂村さんの意見に大賛成です!

確かに音楽というのは、人に勇気や元気を与えられるものだと僕は信じています!

だけど、僕らのような末端のアーティストは被災された方々に直接歌を届ける事ができません!

ならば…

こんな時だからこそ、本当に被災された方々を思うなら、ただ『歌うこと』しかできないというのではなく、
他にいくらでもやれる事があると思います!

あくまでも、TVに出られない僕らのような末端のアーティストの事ですよ!
TOMA 2011/03/24(Thu)
無題
私も同じ事を思っていました。

私は被災地の事を映像でしか知りませんが、私の親しい友人が被災地を取材しました。
阪神淡路大震災の時も今回の東日本大震災の時も彼が現地に派遣されたのです。
中日新聞社の安藤さんという方です。
「月日が流れて震災の事が風化してしまうのが一番怖い。
まだまだ現地はさまざまな問題を抱えている・・・。」
先日もそんなやり取りをしました。

そして、もう一人、震災の約2週間前に外務省を退職なさったある方と
メールでやり取りをしました。
原発問題も含めて、現地の方々の事を心配なさっていました。

音楽もスポーツも勉強もさまざまな娯楽も
ごく普通に食事が出来る生活基盤があってこそ楽しめる余裕が生まれると思います。
今日食べるものがない、住居もない、お金もない・・・
家族の安否さえわからない・・・そんな状況の方々に
歌うだけの応援なんかいらない・・・。

そうきっぱり言える茂村さんだから
人の心に響く歌が作れるんだとあらためて思いました。

頑張れなんて簡単に言えないよ・・・。
 
茂兄ちゃん、本当に素敵です。
このブログを読んでとても温かい気持ちになりました。
どうもありがとう。
RIKA 2011/10/24(Mon)
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear
忍者ブログ | [PR]